~ 札幌市西区西野4条1丁目のピアノ・エレクトーン教室のブログです ~

ハーモニカサークルつくしんぼ のこと

ハーモニカをはじめるまで

 

札幌へ引っ越して来て1年経った頃、
中島公園でハーモニカの講座があるのを見つけました。

受講してみたいなと思ったのですが、
中島公園にある豊平館で開催するというので、
行きにくいなと躊躇してました。

今、検索したら、この時の 講座は 、開催中止になったみたいです。
ちえりあ で企画した、ご近所先生企画講座のひとつだったんですね。
家からだと、「ちえりあ」までは、車で10分足らず、
歩いても、40分で行けるので便利です。

そのうち、「ちえりあ」で開講したら行こうと思っていて・・・

 

「ちえりあ」の、ハーモニカ講座

 

昨年(2017年)の7月に、今度は「ちえりあ」で、
  初心者のための楽しいハーモニカ
  ~♪「ふるさと」にチャレンジ!~
 
という講座が開講されるというので、申し込んでみました。


講師は、中島公園の豊平館の時と同じ、
伊藤 袈裟男先生でした。

オリエンテーションが7月4日で、この時に、資料をいただきました。
ハーモニカの楽譜って、数字譜なんですね!


帰りに、ハーモニカを持ってない人は、
貸し出しもしているけど、
購入もできるというので、申し込んできました。


スズキ( 鈴木楽器製作所 )ので、
  いいのと   中くらい   エコノミー
   7,200円   5,500円    4,400円 
と、3種類あるということでした。


「中くらいを購入する人が多い。
私は、ヤマハ の23穴を30年使っている、今は、21穴が一般的」
なんて、話しでした。

「7,200円のをお願いします」と言ったら、
「5,500円 のでなくていいの?」と聞かれました。
「音楽は専門でやってるので、
楽器は、いいものでやりたいです」
なんて話したので、ピアノ、エレクトーンを専門で
やってるのがわかってしまったけど。

 

で、これが、現在、愛用してるスズキの複音ハーモニカです。
左側の、C マークが薄れてますが、
C キー、つまりハ長調の音しか出ない、という意味です。

 

講座の方は5回で終了なので、8月8日で終了するので、
「今回の講座、ほんとの基礎しか教えられない。
講座終了時に、サークル活動の立ち上げをしてほしい」
なんて話しが、3回目の講座の頃からありましたが、
受講生13人中、サークル活動に熱心だったのは、6、7人だけでした。


サークル活動の立ち上げは無理だな~と思っていたら、
この最終日に、先生が、
5年活動してる「つくしんぼ」というサークルの会長をよんでくれていました。

 

 

ナイスハーモニカ つくしんぼ を見学

 

第1、第3金曜日の午後、例会をやっていて、
8月18日に見学してほしいというので、見学してみました。


他に、一緒に講座を受講した5人の方が来ていました。

伊藤 袈裟男先生が講師としてサポートしているので、
講座の延長という感じで、ハーモニカを教えてもらえるので、
一緒に見学した6人全員が入会することになりました。


今まで、5年間、メンバー13人(内、80代が3人て、すごいと思います)
でやってきたので、メンバーが19人になったということ。

 

 

メンバーが増えたので、会費の余剰金が出たので

 

教室をレンタルする費用が捻出できるので、
今年(2018年)3月から、サークルの例会とは別に、
月1回、自主練習会が始まって、昨日も自主練習会でした。


昨日は、サークルの会長さんが、
自主練習会用の楽譜をたくさん作ってきてくれて、
「ハーモニカの楽譜から作り直しているけど、
演歌の楽譜が、あまりなくて」
と言っていたので、
「私、持ってますよ」
と、今度持ってきてあげることに。

 

川崎市から札幌へ引っ越してきた時に、たいはんは処分してしまったけど、
それでも、歌謡曲の楽譜も、何冊かは今でも持ってます。


 

結婚式の披露宴で、カラオケが全盛になる以前は、生ピアノで伴奏してました。
その時代のなごりです。


 

 

 

 

 

今は、みなさん、カラオケで歌うけど、
むかし(1970年代)は、生楽器の伴奏で歌ってました。

そんなこんなで、私、驚かれるけど、演歌の歌伴、得意でした。


それで、ふと思ったんですよね。
私が持ってる歌謡曲の楽譜は、新しいものでも1990年。


 

それ以降の楽譜は、月刊エレクトーンに載ってるものしかないので、
今だったら、

 

 

インターネット上に楽譜、置いてあるんじゃないかと。

 

たとえば、『津軽のふるさと』。

やっぱり、ありました。
http://bunbun.boo.jp/okera/tato/tugaru_furusato.htm  
https://musescore.com/user/23073271/scores/4989330  
https://blog.goo.ne.jp/new-nobita/e/de72ee1cd58f7213bfe2383ffa306ce3  

 

 

C# Am のハーモニカ

 

今までは、C キーのハーモニカしか持っていなかったので、
ハ長調の曲しか吹けませんでした。

ようするに、他の調でも、ハ長調に直して吹いていました。
まるで、鍵盤楽器の初心者用の楽譜を購入すると、
なんでもかんでもハ長調にしてある、あれみたいだなと思いつつ、
仕方ないと思っていました。


4月20日の定例会で、先生が、
注文してあったC#、Am のハーモニカを持ってきてくれました。


 

黒鍵が出てくる曲を吹く時は、
CとC#の2つのハーモニカを重ねて持って吹くのですが、
慣れないと、吹きにくいです。。。

 

 

追加 2018年6月29日 
     ↓    

YouTube で、柳川優子さんの演奏、探してみました。

 

先日、ナイスハーモニカ つくしんぼ の仲間が、数人参加している、
札幌ハーモニカ倶楽部 のコンサートを聴きに行って、
ゲスト出演の 柳川優子 さんの演奏にびっくりしました。
複音ハーモニカで、こういう演奏ができるんだと、
ハーモニカの可能性に驚きました。


ユーチューブで、柳川さんの動画を探してみました。
神業みたいですが、こんな感じ↓ で吹くんですね。

ハーモニカ教則『複音ハーモニカ入門』柳川優子 Digest
https://youtu.be/cgFs-8-G4OM   

 

コンサートで演奏していた、
『ツィゴイネルワイゼン』の演奏もありました。
ハーモニカ10本持ち替えて吹いていて、
びっくりしました。

 

特に、ピアノの伴奏が入るといいんですね。
ピアノと、ハーモニカって、よく合うんだな~と思いました。

 

 

サイトマップ