~ 札幌市西区西野4条1丁目のピアノ・エレクトーン教室のブログです ~

国産ピアノメーカーについて

1970~1980年代のピアノ

 

私のピアノは、昭和48(1973)年購入の、ヤマハ C3 です。

 


 

 

 

妹のピアノは、1978年購入の、ROLEX です。

何が言いたいかというと、この1970年代購入ということ。


1990年代以降の国産ピアノって、
経費削減で、中国で生産したりしてます。
http://www.schpiano.net/pianomaker/yamahasc/ 
  世界にその名を轟かせているヤマハですが、
  その全盛期は1970~1980年代と言われています。
  90年代に入り生産台数が低下したため
  「コスト削減のために製品の質を落としている」
  というのが、大方の意見なのです。

 

 

ROLEX というピアノ

 

妹が結婚する時(1978年)に、ピアノを購入するというので、
ふたりで新宿のピアノ量販店へ行きました。

 

何台も試弾して決めたのが、ROLEX というピアノ。

後で知ったのですが、結納金で購入したそうです。

 

インターネット時代になって、
ピアノ ROLEX で検索すると、いっぱいでてきます。

https://ameblo.jp/becken70/entry-12397705695.html 
  ローレックスは、
  戦後から平成の初期にかけて静岡県浜松市に所在した
  『大成ピアノ製造』(後の浜松ピアノ製造)
  という会社が手がけたピアノブランドです。

http://www.schpiano.net/pianomaker/japanesemaker_list.html 
  ROLEXと聞くと、
  思わず高級腕時計ブランドを思い浮かべますが、
  こちらはれっきとしたピアノ。
  しかも、大成ピアノの製品です。

  木製手づくりピアノ独特の音響の美しさは、
  調律師も唸るほど。
  ドイツ製のハンマーや弦、
  「アグラフ」というグランドピアノ用の部品が
  惜しげもなく使用されているものもあります。
  ROLEXだけでなく、
  オーガストホルスターやエリントンにも同じように、
  高品質な材料が使われています。

  国内でこのピアノを探している人が
  少なからず存在しているほか、
  海外にもファンがいるのだとか。
  大成ピアノの高い技術が伺えますね。


大成ピアノ というメーカーのものだったんですね。

 

 

大成ピアノ製造

 

大成ピアノ でも、検索してみました。
http://ピアノ購入.net/pianobrandlist/hidden_piano.html 

https://furuyapiano.com/piano/5678 

 

 

国産ピアノブランド(メーカー)


こんなにあるの?というほど、ピアノメーカー、たくさんあります。
http://www.piano-tokyo.jp/piano-brand.html 


ヤマハ、カワイ以外に、私が知ってたのって、
  アポロ APOLLO(東洋ピアノ製造)
  ディアパソン DIAPASON(浜松楽器、河合)
  オーハシ OHHASHI(大橋ピアノ)
くらい。

 

ヤマハのC3 に買い替える以前、家にあったピアノって、
たぶん、ディアパソン だったと思います。

 

大橋ピアノは、塩澤 修三先生 の自宅で弾いたことがあります。
いい音のするピアノだな~と思ってました。

 

ディアパソン も、大橋ピアノも、
大橋幡岩 さんの手になるピアノだったんですね。

 

 

 

私がピアノを始めた頃のこと

 

通っていた幼稚園で、年少の時から全員、
ピアノかバイオリンを習うことになっていて、
母がピアノを選んだので、
私は3歳からピアノを始めました。

ピアノの練習は、幼稚園で探してくれた、
近所のピアノのあるお宅に借りに行ってました。

ある時、テレビを見ていたら、
染色家の 柚木沙弥郎 さんという方が出ていて、母が、
「ここのお家に借りに行ってたのよ」
と、言ってました。

 

幼稚園の年長になった時に、父が、ピアノを買ってくれました。

ピアノが家に届いた日に、
「ふみえちゃんの友達が来たよ」
と、父が言ったのを覚えてます。

当時は、クレジットがなかったので、
現金購入だったので、大変だったと思います。

 

サイトマップ